槍ヶ岳(やりがたけ)│長野県│いつかは立ちたい天を衝く槍の穂先

槍ヶ岳 とんがり山といえば、ここ槍ヶ岳。いつかの目標にしてみたい 北信越
スポンサーリンク

『山歩みち』では★の数で山のレベルをおおむね以下の基準で設定しています。
体力度│★:山登りをやってみたいと思うころ。登山回数0~1回のひと
    ★★:山登りにまた行ってみたいと思うころ。登山回数1~2回のひと
    ★★★:山登りを続けたいと思うころ。登山回数3回以上のひと
技術度│★:山歩きよりも森歩き、丘歩きに近い
    ★★:お手軽ハイキング気分で楽しめる山登り
    ★★★:ちょっとした冒険気分を楽しめる山登り

<登山レベル> 体力度│★★★  技術度│★★★

スポンサーリンク

槍ヶ岳へのアクセス

◆往復:横浜・新宿駅/大阪・京都駅(アルピコ交通夜行バス)→上高地バスターミナル

マイカー利用の場合、沢渡からシャトルバスを利用。電車利用の場合、新島々駅で路線バスに乗り換え、上高地へ。

予算目安:約3万5000円(東京起点)

槍ヶ岳のおすすめ登山コース

コースタイム:1日目 4時間40分、2日目 5時間20分、3日目 7時間10分

◆1日目:上高地(約3時間)→横尾(約1時間40分)→槍沢ロッジ

◆2日目:槍沢ロッジ(約1時間40分)→天狗原分岐(約2時間40分)→槍ヶ岳山荘※槍ヶ岳往復1時間

◆3日目:槍ヶ岳山荘(約7時間10分)→上高地

槍ヶ岳マップ

とんがり山といえば、槍ヶ岳ははずせない。どこから眺めてもとんがった独特の山容の槍ヶ岳は、夏山の目標のひとつとして人気が高い。行程は2泊3日。山頂部には鎖、ハシゴが連続する上級者向けの山登りとなるので、充分にトレーニングを積んでから挑戦しよう。

上高地から槍沢ロッジまでは単調な歩きが続く。あせらず、確実に歩いていこう。 上高地から大曲りあたりまでは傾斜がゆるい道を歩く。少しずつ傾斜がきつくなり、やがてジグザグとガレ場を歩く。槍ヶ岳山荘は槍ヶ岳直下にあり、穂先までは往復約1時間。混雑時は山頂から山荘まで行列することもある。下山は一気に上高地まで下るが、長大なのでヒザ、腰には注意。

長丁場のルート。体力、技術を身につけた上級者の山。

アルプス一万尺、小槍の上で…のフレーズの小槍とは、山頂直下左下にあるとがったピーク。高度な登攀技術を要するクライマーのみが登れる世界。

槍ヶ岳 槍沢ロッジには風呂がある。初日の疲れをいやそう
槍沢ロッジには風呂がある。初日の疲れをいやそう
槍ヶ岳 山頂には小さなほこらがある。展望抜群の山頂だがせまいので、混雑時は後続を配慮しよう
山頂には小さなほこらがある。展望抜群の山頂だがせまいので、混雑時は後続を配慮しよう
槍ヶ岳 山頂直下左下にあるとがったピークが小槍
山頂直下左下にあるとがったピークが小槍
スポンサーリンク
この記事を書いたひと
山歩みち編集部
山歩みち編集部をフォローする
北信越
スポンサーリンク
山歩みち編集部をフォローする
スポンサーリンク
山歩みち