城山(じょうやま)│福岡県│緑多き照葉樹林と展望が魅力の山を周回

城山 山頂から四塚連山と玄界灘を望む。沖に地島が浮かぶ 九州
スポンサーリンク

『山歩みち』では★の数で山のレベルをおおむね以下の基準で設定しています。
体力度│★:山登りをやってみたいと思うころ。登山回数0~1回のひと
    ★★:山登りにまた行ってみたいと思うころ。登山回数1~2回のひと
    ★★★:山登りを続けたいと思うころ。登山回数3回以上のひと
技術度│★:山歩きよりも森歩き、丘歩きに近い
    ★★:お手軽ハイキング気分で楽しめる山登り
    ★★★:ちょっとした冒険気分を楽しめる山登り

<登山レベル> 体力度│★  技術度│★

スポンサーリンク

城山へのアクセス

◆往復:博多駅(JR鹿児島本線 約40分 630円)→教育大前駅

予算目安:約2000円

城山のおすすめ登山コース

コースタイム:2時間10分

教育大前駅(約20分)→正面登山口(約10分)→周遊道分岐(約15分)→三郎丸分岐(約10分)→城山(約50分)→周遊道分岐(約5分)→正面登山口(約20分)→教育大前駅

城山マップ

四塚連山(宗像四塚)の南端に位置する城山は、四季を通じて自然散策が楽しめる人気の山だ。正面(赤間)登山口へはJR 教育大前駅から歩いて20分ほど。

丸太の階段を詰め、スギ林を抜ければ周遊道分岐に出合う。山頂は左へ。次の三郎丸分岐では右へ折れる。 徐々に傾斜が緩くなると山頂は近い。ここから金山往復もおもしろい。縦走路を覆うヤブツバキ林の規模は圧巻だ。 山頂からは四塚連山と玄界灘を望める。

復路は、城山山頂から東へ。周遊道の道標から南西に下れば、ほどよく周回ができる。

正面登山口には水場、あづまや、トイレがある。金山をめざす場合は、往復2時間はみておきたい。

城山  山頂広場の一角に咲くロウバイ。開花期は例年1月から2月頃
山頂広場の一角に咲くロウバイ。開花期は例年1月から2月頃
城山  照葉樹に囲まれた温もりある登山道
照葉樹に囲まれた温もりある登山道

登山のついでにちょっと寄り道

城山 お土産「勝屋酒造」

◆お土産「勝屋酒造」

毎年2月、地元では「赤間宿まつり」が開催され、期間中に勝屋酒造の蔵開きがある。城山伏流水で造られた日本酒はおいしいと評判。品評会入賞歴も多い。下山後にぜひ立ち寄りたい。

スポンサーリンク
この記事を書いたひと
山歩みち編集部
山歩みち編集部をフォローする
九州
スポンサーリンク
山歩みち編集部をフォローする
スポンサーリンク
山歩みち