大普賢岳(だいふげんだけ)|奈良県|いくつものハシゴをつないで登る

大普賢岳 日本岳のコルから紅葉の尾根伝いに大普賢岳をめざす 関西
スポンサーリンク

『山歩みち』では★の数で山のレベルをおおむね以下の基準で設定しています。
体力度│★:山登りをやってみたいと思うころ。登山回数0~1回のひと
    ★★:山登りにまた行ってみたいと思うころ。登山回数1~2回のひと
    ★★★:山登りを続けたいと思うころ。登山回数3回以上のひと
技術度│★:山歩きよりも森歩き、丘歩きに近い
    ★★:お手軽ハイキング気分で楽しめる山登り
    ★★★:ちょっとした冒険気分を楽しめる山登り

<登山レベル> 体力度│★★★  技術度│★★★

スポンサーリンク

大普賢岳へのアクセス

◆往復:大阪阿部野橋駅(近鉄吉野線急行 約1時間30分 950円)→大和上市駅(奈良交通バス 杉の湯乗り継ぎ 約1時間30分 1480円)→和佐又口バス停

予算目安:約1万6000円 ※山小屋1泊

大普賢岳のおすすめ登山コース

コースタイム:1日目 約1時間20分  2日目 約7時間05分

◆1日目:和佐又口バス停(約1時間20分)→和佐又ヒュッテ泊

◆2日目:和佐又ヒュッテ(約1時間40分)→日本岳のコル(約1時間10分)→大普賢岳(約20分)→水太覗(約30分)→大普賢岳(約50分)→日本岳のコル(約1時間35分)→和佐又ヒュッテ(約1時間)→和佐又口バス停

大普賢岳マップ

大普賢岳は大峰山脈にある秀峰で、前衛峰の和佐又(わさまた)山の麓に和佐又ヒュッテがある。体力のある人は、大普賢岳から七曜岳を経由するラウンドコースをとるが、ここでは往復して岩本新道を経由するコースを紹介する。

1日目は和佐又口バス停から和佐又ヒュッテへ。翌早朝、和佐又のコル、笙ノ窟(しょうのいわや)を経由して大普賢岳へ。すぐ南の水太覗(みずふとのぞき)が大普賢岳を見上げるのによい。帰りは鷲ノ窟から岩本新道を下り、和佐又ヒュッテを経由して和佐又口へ。

マイカー利用にすると、時間がかなり短縮でき、余裕ができる。ハシゴ場が多いのでとくに下山時は注意しよう。

大普賢岳 石ノ鼻周辺は悪場が連続。下山時はとくに注意
石ノ鼻周辺は悪場が連続。下山時はとくに注意
大普賢岳 大台ヶ原ドライブウェイから見た大普賢岳
大台ヶ原ドライブウェイから見た大普賢岳

登山にあわせて1泊

大普賢岳 和佐又ヒュッテ

◆山小屋「和佐又ヒュッテ」

大普賢岳登山のベースとなる山小屋。ここまで車で上がることもできる。目の前にテント場もあるので、いろいろな利用の仕方ができる。

スポンサーリンク
この記事を書いたひと
山歩みち編集部
山歩みち編集部をフォローする
関西
スポンサーリンク
山歩みち編集部をフォローする
スポンサーリンク
山歩みち