可也山(かやさん)│福岡県│糸島富士の異名をもつ美しい独立峰

九州
スポンサーリンク

『山歩みち』では★の数で山のレベルをおおむね以下の基準で設定しています。
体力度│★:山登りをやってみたいと思うころ。登山回数0~1回のひと
    ★★:山登りにまた行ってみたいと思うころ。登山回数1~2回のひと
    ★★★:山登りを続けたいと思うころ。登山回数3回以上のひと
技術度│★:山歩きよりも森歩き、丘歩きに近い
    ★★:お手軽ハイキング気分で楽しめる山登り
    ★★★:ちょっとした冒険気分を楽しめる山登り

<登山レベル> 体力度│★★  技術度│★

スポンサーリンク

可也山へのアクセス

◆往復:西鉄天神駅(地下鉄空港線 約15分 300円)→姪浜駅(JR筑肥線 約20分 280円)→筑前前原駅

予算目安:約1200円(天神駅起点)

可也山のおすすめ登山コース

コースタイム:3時間30分

筑前前原駅(約40分)→師吉公民館(約40分)→石切場跡(約10分)→第一展望所(約25分)→可也山(展望台 約20分)→第一展望所(約5分)→石切場跡(約30分)→師吉公民館(約40分)→筑前前原駅

富士に例えられる山容で展望台からの眺めは爽快のひとこと。そして、標高が一年の日数ということもあって、低山ながら可也山の知名度は高い。

メインルートは師吉地区からの道で、よく歩かれている。ただし、海抜0メートルからのスタートでそこそこハード。第一展望所までは一気に登り、長い階段も控えている。道が平坦に変わり、可也神社の横をすぎれば間もなく山頂。展望台はそこから数分のところ。海を見渡す大パノラマは圧巻だ。小広場に腰を下ろし、春の風と陽光を受ければ疲れは吹き飛ぶ。復路は往路を引き返そう。

師吉のほか、親山、小富士地区からも登山道が延びているため、周回ルートも楽しめる。ただし、どこから取りついても急登の連続となる。

トイレ完備の師吉公民館前から登り始める
山頂近くの展望台からの眺めは抜群

登山のついでにちょっと寄り道

◆お土産「伊都菜彩(いとさいさい)」

JA直売所としては九州最大級の広さで、新鮮な地元の農産物がたくさん並んでいる。野菜、魚、肉のほか、惣菜や弁当もおいしいと評判だ。