『山歩みち』では★の数で山のレベルをおおむね以下の基準で設定しています。
体力度│★:山登りをやってみたいと思うころ。登山回数0~1回のひと
★★:山登りにまた行ってみたいと思うころ。登山回数1~2回のひと
★★★:山登りを続けたいと思うころ。登山回数3回以上のひと
技術度│★:山歩きよりも森歩き、丘歩きに近い
★★:お手軽ハイキング気分で楽しめる山登り
★★★:ちょっとした冒険気分を楽しめる山登り
<登山レベル> 体力度│★★ 技術度│★
東六甲縦走路へのアクセス
東六甲縦走路のおすすめ登山コース
コースタイム:5時間50分
東お多福山登山口バス停(約50分)→東お多福山(約20分)→雨ヶ峠(約1時間20分)→六甲最高峰(約20分)→東縦走路入口(約1時間30分)→大谷乗越(約50分)→塩尾寺(約40分)→宝塚駅
東西に長い六甲山地の稜線上には六甲全山縦走路が通る。その東3分の1を、六甲最高峰を経由して歩いてみよう。
東お多福山登山口バス停から林道に入り左に現れる登山口から東お多福山に登る。南に下り、草原を経由し雨ヶ峠に下って右折して本庄橋跡から七曲りを登る。山上道路に出たら六甲最高峰はすぐ。
山上道路を東へ。石の宝殿の先に東縦走路の入口がある。東縦走路はアップダウンを繰り返しながら高度を下げる。水無山、船坂峠、大平山、大谷乗越で道路を横切り、譲葉山、岩倉山、塩尾(えんぺい)寺へ。宝塚駅へは40分の道路歩きだ。
東お多福山から北に土樋割峠に下り左折すると七曲りの入口に出る。30分ほどの時間短縮ができる。
登山のついでにちょっと寄り道
◆温泉「宝塚温泉」
宝塚の宝来橋にあるナチュールスパ宝塚は日帰り利用の温泉施設