『山歩みち』では★の数で山のレベルをおおむね以下の基準で設定しています。
体力度│★:山登りをやってみたいと思うころ。登山回数0~1回のひと
★★:山登りにまた行ってみたいと思うころ。登山回数1~2回のひと
★★★:山登りを続けたいと思うころ。登山回数3回以上のひと
技術度│★:山歩きよりも森歩き、丘歩きに近い
★★:お手軽ハイキング気分で楽しめる山登り
★★★:ちょっとした冒険気分を楽しめる山登り
<登山レベル> 体力度│★★ 技術度│★★
須磨アルプスへのアクセス
須磨アルプスのおすすめ登山コース
コースタイム:約2時間40分
須磨浦公園駅(約40分)→旗振山(約20 分)→おらが茶屋(約45分)→横尾山(約15分)→東山(約30分)→板宿八幡神社(約10分)→板宿駅
六甲山縦走路の始まりの部分を歩く。のんびりとした縦走路と荒々しい岩場の風景が魅力のコースだ。
須磨浦公園駅からロープウェイが通じている鉢伏山に登り、縦走路を東へたどる。旗振山、鉄拐山と経ておらが茶屋のある公園へ。いったん団地に降り、階段を登り返すと栂尾(とがのお)山だ。横尾山の先がコースのハイライト、須磨アルプスの馬ノ背で、岩稜を東山までたどって、ここで縦走路を分かれて板宿(いたやど)八幡神社を目指す。
馬ノ背は見た目ほどに危険ではないが、慎重に歩くにこしたことはない。
登山のついでにちょっと寄り道
◆サブルート「六甲山縦走路」
須磨から宝塚まで続くトレイル。体力自慢の人なら一日で完歩できる。いざ、チャレンジ!