湖西連峰(こさいれんぽう)│静岡県│平安時代に栄えた歴史ある寺院跡を歩く

東海
スポンサーリンク

『山歩みち』では★の数で山のレベルをおおむね以下の基準で設定しています。
体力度│★:山登りをやってみたいと思うころ。登山回数0~1回のひと
    ★★:山登りにまた行ってみたいと思うころ。登山回数1~2回のひと
    ★★★:山登りを続けたいと思うころ。登山回数3回以上のひと
技術度│★:山歩きよりも森歩き、丘歩きに近い
    ★★:お手軽ハイキング気分で楽しめる山登り
    ★★★:ちょっとした冒険気分を楽しめる山登り

<登山レベル> 体力度│★★★  技術度│★★

スポンサーリンク

湖西連峰へのアクセス

◆行き:浜松駅(東海道線 約25分 480円)→新所原駅

◆帰り:知波田駅(天竜浜名湖鉄道 約10分230円)→新所原駅(東海道線 約25分 480円)→浜松駅

湖西連峰のおすすめ登山コース

コースタイム:約6時間

◆往路:新所原駅(約1時間)→梅田峠(約1時間15分)→神石山(約1時間30分)→400m三角点

◆復路:400m三角点(約1時間)→大知波峠 (約30分)→おちばの里親水公園(約45分)→知波田駅

湖西連峰マップ

静岡県と愛知県の境につらなる湖西連峰は、低山ながら人気の山である。新所原(しんじょはら)駅から目の前に見える山に向かう。

一等三角点の神石山、そして1000年ほど昔の平安時代に栄えた大知波(おおちば)峠の廃寺跡を見て、おちばの里親水公園の多目的広場にくだる。神石山からは浜名湖を一望、天気がよければ山頂から富士山も見える。

あとは舗装された道を南に向かい歩くと、天浜線知波田(ちばた)駅に戻る。梅田峠から大知波峠へは稜線の歩きやすい道で、平日でもハイカーが多い。湖西連峰で一番高い山は、標高400mの無名峰である。

おちばの里親水公園は大きな広場で、周辺に人家はない。駅まで歩いても1時間はかからないが、タクシーを呼ぶことも可能。

湖西連峰 コースの北端にある大知波峠は開けて眺望もいい
コースの北端にある大知波峠は開けて眺望もいい。ここから浜名湖が一望できる
湖西連峰 平安時代の廃寺跡

コースの中盤にある大知波峠には約1000年前にあったとされる寺跡や建物跡、池跡などが残る

スポンサーリンク
この記事を書いたひと
山歩みち編集部
山歩みち編集部をフォローする
東海
スポンサーリンク
山歩みち編集部をフォローする
スポンサーリンク
山歩みち